

いわゆるエミュってやつなんですが、ゲームボーイシリーズのソフトも起動できるんですよね。電池が切れてセーブできないソフトも本体にセーブができ、バックアップまで取れるそうです。他にもクイックセーブ機能やHDMI出力に対応しているそうな。
これで過去作メダロットプレイしてみたいなぁと。別にDSライトがあるので過去作のソフト中古で買えばプレイできるんですが、なにせ大分昔のソフトなんでセーブ機能がネックなんですよね。これを使えばセーブ問題を気にせずテレビでプレイできそうなので…。
最初は
吸い出し機買ってタブレットのエミュアプリでプレイ!
とかも思ったんですが、調べるとゲームボーイシリーズは吸い出しが難しいみたいなんで断念しました。
実はメダロット7から復帰したので、やってない過去作がちょいちょいあるんですよね。そこで過去作もプレイしようと最近こいつを買いました。
メダロットnavi カブトバージョン !
新品を定価以下でゲットしました。naviはそんなにプレミアついてないんですかね。他の過去作は中古でも結構な値段しますけどちゃんと8でも使ってたこいつのカードも。
やっぱりグランイケメンだわ。今はDUALをゆっくりやってるんで、まだプレイしていないんですが早くプレイしたいです。
実はNAVIもセーブに関する問題を抱えているらしく、セーブするときにゲーム機本体の電池に依存するので、本体の電池残量が少ないときにセーブするとうまくセーブが書きこめずにデータが消えるそうです。
怖すぎィ!
まぁこの辺は気をつけておけば実機でのプレイも問題ないんですが、他の作品は電池ないとセーブすらできないので、電池交換するしかないそうです。
う~んやっぱレトロフリークほしいなぁ…テレビでプレイできるし。今のうちに安い過去作の中古探しとくか…。ていうかバーチャルコンソールで過去作出してほしいんですが、やっぱり色々と問題があるんですかね。