メダロットファンクラブでの通販も開始し、20周年に向けて順調に行くと思った矢先のデルタアーツの解散で、今後メダロットのゲームがどうなるのか若干不安になってきました。
デルタアーツはロケットカンパニーの子会社ということなので、もしかしたら今後はロケットカンパニーで一緒に開発を続けるという可能性もあるのかもしれません。
ロケットカンパニーも知育ゲーなどを独自で作ってるらしいので…。
それか、今後は別の開発会社に開発を任せるということになるのかもしれませんね。今のところメダロットガールズミッションの開発を手掛けた株式会社エンジンズが有力でしょうか。
今回活動を終了するということで、開発チームの事実上の解散ということになるんですが、活動終了に至った経緯や理由などは今のところ一切明らかにされていません。
ソフトの売り上げが悪いからとか、バグやゲームそのもの出来がーとかネットでは色々と囁かれてますが真実は分からず終いです。
とりあえずは、今までメダロットのゲームを製作してくれたデルタアーツさんに感謝です。楽しい時間をありがとうございました。
今後、関係者のツイッターやイマジニアまたはロケットカンパニーのHP上で今回のデルタアーツ活動終了について触れることがあるかもしれないので、しばらくは様子を見たいと思います。
(正直このままだとなんかモヤモヤ…)
メダロット9のダウンロードコンテンツも今後配信されないことがほぼ確定したわけですが、こればっかりは仕方がないですね…。
次回作もテンマを主人公にした作品だと勝手に思ってたんですけど、今回の件で若干雲行きが怪しくなってきた…?